g-lad xx

NEWS

ハンター・シェイファーがパスポートのジェンダー表記が男性に変更されたとしてトランプ政権を非難しました

2025年02月22日

 米HBOの人気テレビドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』で大ブレイクしたトランス女性の俳優、ハンター・シェイファーが20日、TikTokのストーリーズで、自身のパスポートのジェンダー表記が男性に変更されていたことを明らかにし、トランプ政権を非難しました。


 ハンター・シェイファーは米HBOの人気テレビドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』でジュールズというトランス女子の役を演じてデビューし、一躍大スターになりました。現在は俳優だけでなくモデルやアーティストとしても活躍しており、日本の資生堂もハンター・シェイファーの名を冠したコラボレーション製品を展開しています。

 ハンター・シェイファーはTikTokに投稿した動画のなかで、パスポートを見せながら「いつも通りすべて記入した。女性と記入したが、今日届いたパスポートを開いてみると、ジェンダー表記が男性に変更されていた」と話し、去年パスポートを盗まれたため再発行しなければならなかったと説明しました。
 トランプ大統領は就任直後、アメリカは男性と女性の二つの性別しか認めないと宣言し、一連の大統領令でトランスジェンダーの権利を奪い、生存を脅かしています。国務省の公式サイトには「申請者の出生時の生物学的性別と一致するM(男性)またはF(女性)との性別表記のパスポートのみを発給する」と書かれています。トランプ政権が“ジェンダー・イデオロギーの過激主義”と呼ぶものに関する大統領令に基づき、性別欄に「X」と表記したパスポートの発給を中止したのです。
 シェイファーは出生証明書の性別表記を女性に変更していなかったことから、「パスポートの担当機関は現在、出生証明書との相互参照を義務付けられている」との考えを示し、「性別表記を変更して以来、このようなことが起きたのは初めてだ。これはわが国を現在運営している政権の直接的な結果に間違いないと思う」と続けました。パスポートの性別表記が「M」となっているのを見て「ショックを受けた」が、「こうした実態と、実際に起きていることについて知らせるため」に今回の出来事について投稿したと語り、携帯電話のカメラに向かって、トランスジェンダーの人々が「存在しなくなることは決してない。私はトランスであることをやめない。パスポートの1文字でそれを変えることはできない。この(トランプ)政権なんてクソくらえだ」と毅然と語りました。

 


【関連記事】
 アリアナ・グランデがLGBTQにエール「何が起ころうとも、私たちは互いを守り合う」
https://gladxx.jp/news/2025/01/9954.html
聖公会主教が礼拝でトランプ大統領に直接語りかけ、慈悲を求めました
https://gladxx.jp/news/2025/01/9955.html
トランスジェンダー団体「Tネット」が米大統領令に抗議する声明を発表
https://gladxx.jp/news/2025/01/9957.html
マドンナがトランスジェンダー従軍禁止令を批判、「決して闘いをあきらめてはいけない!」
https://gladxx.jp/news/2025/01/9972.html
ウィリー・チャバリアがパリ・ファッションウィークで反LGBTQ法案への抵抗を表明
https://gladxx.jp/news/2025/02/9976.html
【グラミー賞】レディ・ガガがトランスジェンダーの権利についてパワフルにスピーチ
https://gladxx.jp/news/2025/02/9979.html
トランスジェンダーの子どもに対する医療を制限する大統領令に抗議するデモが行なわれました
https://gladxx.jp/news/2025/02/9986.html
トランス女子選手の女子競技参加を禁じるトランプ大統領令にJOC杉山文野理事が懸念を表明
https://gladxx.jp/news/2025/02/9987.html
ストーンウォール国定史跡の公式サイトから「T」と「Q」が削除され、抗議デモが行なわれました
https://gladxx.jp/news/2025/02/10009.html
日本の企業は米国のDEI政策の後退に影響されず、前進を続けるべきだとする記事が続々と出ています
https://gladxx.jp/news/2025/02/10020.html

 

参考記事:
米人気俳優の旅券で性別変更 トランプ政権の「反トランス」政策反映か(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20250225/ddm/007/030/042000c
トランス女性の性別表記に「M(男性)」 米俳優、トランプ政権を批判(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3564232
トランスジェンダーの女性。米国パスポート、強制的に性別を変更されたことを非難(フィガロジャポン)
https://madamefigaro.jp/culture/celebrity/250225-hunter-schafer.html



INDEX

SCHEDULE