FEATURES
2013 秋のパレードまつり
この10月には大阪や名古屋で、11月には沖縄でもレインボーパレードが開催されます。台湾や香港のパレードの情報などもあわせ、「秋のパレードまつり」と題して特集をお届けします。

先日、レインボーマーチ札幌ファイナルが18年の歴史に幕を閉じましたが、一方、10月には大阪や名古屋で、11月には沖縄でプライドパレードが開催されます。暑すぎず、寒すぎずなこの季節、パレードを歩くにはちょうどいい気候です。今年、扇町公園で「RAINBOW FESTA!」という野外フェスと同時開催となった関パレをはじめ、パレードの情報をお届けしたいと思います。
関西レインボーパレード

そんな関パレが、8回目を数える今年、ゲイタウン・堂山の近くにある扇町公園(以前「PLuS+」という大規模な野外フェスが開催されていた場所)で開催される「RAINBOW FESTA」というお祭りといっしょに行われることになりました。
「RAINBOW FESTA」は、「パレード」×「ステージ」×「ブース」を3つの柱とし、多様なライフスタイル・ひとりひとりのセクシュアリティをお祝いするお祭りです。
オープンリー・ゲイのパトリック・ジョセフ・リネハン大阪神戸総領事、『ハートネットTV』で主題歌を歌っているベルリン発のゲイのテクノポップユニット「APOTHEKE」、ゲイのエイサー団体「新虹(あらぬーじ)」、トランスジェンダーのカリスマ花嫁モデル・麻倉ケイトさん、オープンリー・レズビアンのモデルであるHiROMiさん、NLGR+から飛び出したセクシュアルマイノリティ・アイドル・グループ「NSM48」ほかが出演します。
また、9月1日にLGBT支援宣言を行ったことで話題になった淀川区、都島区、dista、虹色ダイバーシティ、QWRC、G-FRONT関西、学生サークル、LGBTの家族と友人をつなぐ会、LOVE PIECE CLUBなど、さまざまな団体や企業がブースを出展します。
夜には堂山の「EXPLOSION」で、関西が誇るDRAG QUEEN、GOGO BOYらが出演する豪華なアフターパーティも開催されます。
パレードの詳しいルートなどはまだ未発表ですが、これまでとはひと味もふた味も違った催しになることは間違いなさそうです。関西(だけでなく中部や中国四国など)にお住まいの方、ぜひ足を運んでみてください。さわやかな秋の空の下、お祭りを楽しみましょう。
関西レインボーパレード2013&RAINBOW FESTA!
日時:10月12日(土)
会場:扇町公園
出演:パトリック・ジョセフ・リネハン大阪・神戸総領事、APOTHEKE、新虹(あらぬーじ)、麻倉ケイト、HiROMi、NSM48ほか
関西レインボーパレード2013&RAINBOW FESTA! 公式アフターパーティ
日程:2013年10月12日(土)17時-
会場:EXPLOSION
料金:3500円(1ドリンク付)、with flyer or ガイドブック:3200円(1ドリンク付)
出演:HiROMiほか、関西のパフォーマー多数
虹色どまんなかパレード

今年もまた、10月の最終土曜日に虹色どまんなかパレードが開催されます。メインフロート、アイドルフロート、ハロウィン・カーニバルフロートの3つのフロートを楽しめるそう(詳しくはこちら)。札幌と同様、コミュニティの結束力の強い名古屋ですから、アフターパーティも含めて、きっと熱い盛り上がりを見せると思います。
第2回 虹色どまんなかパレード
日時:10月26日(土)12時受付開始、14時30分パレードスタート
会場:池田公園
沖縄市レインボーパレード

沖縄市(コザ)にはゲイバーも数軒あり、パレードの前後にそういったお店で楽しむこともできますし、那覇(バスで約1時間くらい)に戻ってナイトライフを楽しんでもいいと思いますし、中部(北谷など)や北部(美ら海水族館など)の観光を楽しんでもいいと思います。一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。沖縄在住の方も、見に行くだけでもぜひ!
沖縄市レインボーパレード
日時:11月30日(土)時間未定
会場:沖縄市(詳細は公式サイトへ)
台湾同志遊行

パレード期間中、10月25日(金)から27日(日)まで、連日BIGなクラブパーティも開催され、こちらも大勢のGAY MENで盛り上がりそうです。また、台湾は世界でも有数の日本フレンドリーかつゲイフレンドリーな場所(ゲイの楽園)ですから、パーティだけでなく、西門のゲイバー街や他のゲイスポットなども大勢の人でにぎわいそうです。
ちなみに、日本のゲイの旅行会社が企画するツアーもあります。台湾の人と交流してみたい方、初めて行くので不安…といった方、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
第11回台湾同志遊行(Taiwan LGBT Pride)
日時:10月26日(土)14時
会場:凱達格蘭大道(台湾総統府前、MRT新店線台大醫院駅下車すぐ)
香港同志遊行

オープンリー・ゲイの議員が誕生したり、有名人がカミングアウトしたり、香港は今、熱いものがあります。参加したことはないのですが、きっと台湾とも違うパレードの魅力があるだろうと思います。今年のドレスコードは赤。「赤は生命、熱い心、レッドリボン、愛の生活、平等、愛を象徴します」とのことです。
香港同志遊行2013 Hong Kong Pride
日時:11月9日(土)14時
会場:ビクトリアパーク
INDEX
- 7/19、日本最大規模のゲイフェス「SUMMER BLAST」が7会場で開催!
- 特集:参院選2025
- レポート:“ArcH” Grand Opening Party
- 特集:レインボーイベント2025(下半期)
- レポート:「CHOICE」vol.2
- レポート:西湘クィアプライド2025
- 特集:2025年7月の映画・ドラマ
- レポート:Bling Bling Night Presented by HOTEL GROOVE SHINJUKU
- レポート:Tokyo Pride 2025(4)2日目のステージ
- レポート:Tokyo Pride 2025(3)プライドパレード
- レポート:Tokyo Pride 2025(2)初日のステージ
- レポート:Tokyo Pride 2025(1)広場のにぎわい
- 特集:プライド月間の企業の取組み
- レポート:神戸レインボーフェスタ2025(2)
- レポート:神戸レインボーフェスタ2025(1)
- 特集:2025年6月の映画・ドラマ
- 特集:第32回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜
- 特集:プライドマンス2025東京
- レポート:名古屋レインボープライド2025
- 2025年夏のクィア・アート展
SCHEDULE
記事はありません。